2月23日、甘い記憶
しあわせって
なるべく後悔しないことです。
後悔しても後悔しないぞって
覚悟を持てることです。
誰かの手をとって歩けることです。
雨を手のひらのくぼみに溜めて
それを頬に浸したときのぬくみです。
朝起きて心臓に手を当てたときに感じる
鼓動に満たされることです。
風が吹いたら軽やかに踊りだしたくなることです。
咲く花の鮮やかさに心うたれることです。
雨の中をぐんぐん歩いているうちに
自分まで泣いてしまうことです。
シャボン玉の割れる音が
この世界なのだと認識できることです。
飛行機雲を追いかけるその足で踏みつける地面と
それが返してくれる反発のことです。
ごはんを美味しいと感じる
そのあったかいあったかい気持ちです。
つまり
いろいろなことをしあわせに感じられる可能性が
私たちにはある、ということがしあわせです。
0コメント